ジムやクラスがクローズでフィットネス愛好家の方々にとっては本当に辛い時期だと思います
でもね…やっぱり焦りは禁物ですよねだってまだ本当にどの先どーなるか分からないんですから
目先の欲に駆られて普段なら使わないような事にお金を消費する事
それより
普段は教えてもらう事に慣れきりそれが当たり前(意外と自分の身体の感覚をスルーしています)
みんながいるから楽しい(周りの勢いに誤魔化されている)
今、クラスが無い 自分はどうなんだろーって
(コンテストや何かの大会を目標としている方よりの内容です)
自分と自分の心や身体に向き合える。教えて貰わないと出来ないおかしな話
本当に踊りたいなら自分で試行錯誤しながらでも踊るでしょー
また教えて貰わないとって言うならば…私は以前、上肢振り付けでWaveを3通りに分けてティーチングしました。(45分クラスでは他にたくさんの素晴らしい事を伝えています)
アームス(手首の返しや肘関節の連動)
上半身から
下肢から
普段のクラスでは勢いで踊って終わってしまうところを今なら自身の身体で落ち着いて追求出来る時間が山ほどあるはず
私が伝えたように身体は動いていますか
それ感じますか
そうフォーカスして何度も繰り返す(これが練習)
価値のある時間の過ごし方
という事ではないかな他、パドブレにだっていろいろなパターンがあるのです
更に
本当にダンスが好きなのかなぁどうしてダンスが好きなのか
もし、ダンスが本当に好きなら1人でも踊るでしょう私の場合…
1週間自分だけの時間が山ほどあった
毎日1時間半から3時間のBalletに通う平日となった最高過ぎました集中して向き合える身体、そして新たなる壁が金曜に現れて再び燃える明日からまた通いまする
みなさんは時間をどのように使いますか
価値ある時間の過ごし方
私はやっぱり身体を考えて感じて使う事が好きだから
そして
ダンスが本当に”身体の上”で上手になりたい
さぁーまたスタートしますよぉ〜
残り1週間がみんなにとって目先の欲で終わりませんように
目先の欲に駆られてはいけない本当にこの度はこれ
日本から学びました
春節 経済発展予定 今 経済どん底一歩手前
あかん
目先の欲