今期最後の月
9月♪
スクール生がいろいろな進化や結果を手にしている
もちろん
トントン拍子ではないけれど
昨年の自分を思い起こせば••••
少なくとも一つはキープしているはず
私の個人的満足度なのかもしれないが•••
客観的視感に欲張りじゃ無い
(自分で出来る事練習は貪欲だけれど)
だから充分に満足感でいっぱい
私は本当にそう思います
入賞だけが価値あるものでは無い
全国大会に行く事が
BAILAR’s CONTESTの最終ゴールでは無い事BAILAR’s CONTEST
それは
昨年のオンライン発表会で散々扱かれたから
今年のCONTEST結果だったり
コツコツ継続と応援を
ずーっと頑張ったから
今年のCONTEST結果だったり
絶対今年は一次予選で先行されるよう努力した
今年のCONTEST結果だったり
初参加でナントSEMI-FINALへ上がったり
これメチャクチャ凄い事
数少ない賞に選ばれたり
純粋な気持ちで挑んだ結果
見事にFINALまで上がったり
また
入賞という分かりやすい結果も
私の周囲ではいろんな進化がありました
もちろん、停滞もあれば力及ばず残念の思いもあります
でも
それがこの一年
BAILABAILAに触れてきた時間そう
自分とBAILABAILAの関係
または
自分の中に位置付けてきた結果相当かと
だから一つ一つ
一歩進んで2歩下がり3歩進む喜びを
そんな急いだら早く年取るしね
自分の小さな進化に敏感になり
それに気づいて欲しい
その時•••••
初めて3歩進める気がする
て
Lemonが言ってる