12/31~1/3
●調整トレーニング無し
●運動: ショルダープレス、サイドレイズ、フロントレイズ、ラテラルレイズ 肩甲骨内転外転、内旋外旋
ピラティス一切無し、調整バレエ一切無し
1/4
左膝 痛み再び発症 曲げにくい!微妙に右脇腹の縮み感あり!
ピラティスSonokkaオリジナルメニュー
ロールアップ, ワンレッグサークル, ヒールリフト,ショルダーブリッジ
調整後の開脚ストレッチ
1/6
PILATES INNER DESIGN にて いつも無い足ツリ感と違和感を感じる
Sunrise のフロントランジにて左右 脚(股関節)のアンバランス発見
鏡に映った 無意識の自分の身体の動きを見た瞬間 “こりゃ 膝 痛いわ”
なるほど~~~~~~頭メチャメチャCambridge
調整する意味 とは…また必要性とは
クラスを担当していると毎回 口を酸っぱくして伝えている事 それが 自身の身体を介する
あー本当に納得する
1週間 やらなければ それなりのペナルティを漏れなく頂きそしてそれは無意識に身体を蝕み
ある時 爆発する…
爆発のタイプは人それぞれか
1週間 止めた運動 じゃぁ 1週間で挽回できるか 甘いなぁ…笑笑
早くて10日から2週間
じゃあ調整トレーニングは
タイプにもよるけれど 1か月以上かかるでしょう
はぁ~~~~頑張ろ